カメラと旅をする

写真と音楽とスポーツでちょっぴり日々を彩ります♪

箱根駅伝春夏秋冬2024前編のポイントをご紹介!見逃し配信はどこである?

■忙しい人はここだけ見て!■
・前編のポイントは、トラックシーズンで結果を残した選手へのインタビュー、夏合宿の時に、など
・見逃し配信はスカパー! で視聴可能です。

 

毎年、箱根駅伝が近づいてくると、楽しみにしている番組が「徹底取材!第100回箱根駅伝 春夏秋冬」です。

 

今年も箱根駅伝春夏秋冬2024の前編が、11月にBS日テレとCS放送の日テレジータスで放送されました!これらは同じ番組です。

 

11月25日(土)BS日テレ

11月30日(木)日テレジータス

 

この特別番組では、箱根ランナーたちの情熱と努力、チームとしての絆を独自の視点から切り取り、箱根駅伝にいたるまでの裏側を伝えてくれます。

 

2024年1月2日、3日の本番を観戦する前に、この番組を見ておくと、より箱根駅伝を楽しめるのではないでしょうか。

 

そこで、今回は箱根駅伝春夏秋冬2024の前編のポイント、見逃し配信はどこで見られるかをご案内します。

 

■関連記事■

前編の内容紹介

春夏はトラックシーズン、秋冬は駅伝シーズンと分けられます。

 

「徹底取材!第100回春夏秋冬前編」では、選手たちの春夏をご紹介!

 

主に、各大学の選手たちのトラックシーズンでの活躍ぶりや夏合宿中の様子が放送されていました。

 

とくに、駒澤大学のキャプテン鈴木芽吹君のインタビューを聴いていると、強いチームの大黒柱はちょっと違うなと感心します。

 

何気なく選手同士で話しているシーンや、レースでは見られない大学生らしい一面も紹介されるのもいいですね!

番組内容

・1年生の入寮
・非常に過酷な夏合宿の様子、食事の様子
・トラックシーズンでよい結果を残したときの裏側

・関東インカレやユニバーシアード大会に進出した選手へのインタビュー

・強豪校の注目選手へのインタビュー

箱根駅伝春夏秋冬2024前編の見逃し配信

「箱根駅伝春夏秋冬」前編は日テレジータスで見逃し配信があります。

 

【見逃し配信】
12月22日(金) 19:00~21:00
12月25日(月) 01:30~03:30
12月28日(木) 17:30~19:30
12月30日(土) 14:00~16:00

 

日テレジータスの視聴方法

日テレジータスを視聴するには、いろいろな方法がありますが、最もおすすめなのは、スカパー! です。

 

スカパー!をおすすめする理由

おすすめする理由は、月額料金がお値打ちだからです。

 

それでは、日テレジータスだけ見る場合の月額料金を比較してみましょう!

(※他のチャンネルやセットプランに加入する場合は、この価格とは異なりますので、注意してください。)

  • スカパー!  1529円/月
  • ひかりTV  2,750円/月(はじめて割なら1,650円)
  • auひかりTVサービス 1,628円/月
  • J:COM TV 1750円/月(初期費用は無料のサービスがあるが、半年間契約の縛りがあります。)
スカパー!の月額利用料
▼ ▼ ▼
基本料金+月額視聴料(契約したチャンネル、セット、プランによって異なる)

日テレジータス(日テレプラス、日テレNEWS24もセットになっている)をみるなら
▼ ▼ ▼
基本料金429円+月額視聴料1,100円=1,529円(税込)
【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

 

スカパー!を視聴するために必要なもの

スカパー!BSが見られる環境であれば、視聴可能です。

 

スカパー!を視聴するのに必要なもの】

110度CS対応デジタルテレビまたはレコーダー
※110度CS対応とは通信衛星を使って発信される放送のことです。
  +
110度CS対応BSアンテナ
または
光回線を使ったテレビサービス(アンテナ・チューナー不要)

スカパー!を視聴できるかどうかの確認方法

まずスカパー!が映るかどうかを確認しましょう!

 

自宅のテレビでリモコンにBS/CSボタンがついているか確認してみてください。

 

もしついていなければ、テレビはBS/CSに対応していません(「 映らなかった場合で解決できます)。

映った場合

そのまま、WEBか電話で申し込み、スカパー!に加入できます!

【申し込み前に準備すること】
・WEB申し込みの場合はMYスカパーIDを登録。
・あらかじめ、B-CASカード、AC/ASカードを準備。
※B-CASカードは、110度CS対応テレビやレコーダーに挿入されています。
 

【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

 

待つ間に、日テレジータスのチャンネルCS257に合わせましょう!

映らなかった場合

映らなかった場合、BSに対応していません。

スカパー!をみるためには、必要なこと】
以下のどちらかが必要です。

・BSアンテナの設置

・光回線のテレビサービスに加入(この場合、アンテナは不要)
※光回線のテレビとは地上波・BS/CS・新4K8K衛星放送を光回線で見られるテレビのこと。

 

【アンテナの購入方法】

BSアンテナは、スカパー!ダイレクトショッピングなどで購入できます。
 
参考までに、大体これくらいの費用がかかります。
  • 標準取付工事費 12,100円(税込)
  • 4K/8K対応スカパー!アンテナ 11,000円(税込)
 
設置するのに、数日はかかりますので、スカパー!で見たい番組の日時を確認するようにしてください。

 

まとめ

今回は箱根駅伝春夏秋冬2024の前編のポイント、見逃し配信はどこで見られるかをご案内してきました。

 

記念すべき第100回箱根駅伝で推しの大学を応援しましょう!

今日もお読みくださり、ありがとうございます!