カメラと旅をする

写真と音楽とスポーツでちょっぴり日々を彩ります♪

バレーボールSVリーグとVリーグの違いは?チーム一覧もご紹介!

2024年10月より、バレーボールの新リーグ「S-V.LEAGUEリーグ(SVリーグ)」が始まります。

「今までのVリーグはどうなるの?」

「SVリーグって、どのチームが含まれるの?」

など疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回はSVリーグとこれまでのV.LEAGUE(Vリーグ)との違いなど皆さんの疑問を解決していきたいと思います!

News

SVリーグの試合をJ SPORTSオンデマンドで視聴できるようになりました!

6月6日〜9月30日までにバレーボールパック」に新規加入すると「J SPORTSJオンデマンド」の『バレーボールパック』が10月31日まで月額料金無料で視聴可能です!

※直近10シーズン(2014/15~2023/24)の 「V・プレミアリーグ/V.LEAGUE」の男女ファイナルを「バレーボールパック」にて配信中!

 

それでは、一緒に見ていきましょう!

SVリーグとは

これまでのVリーグを再編成して、2024年10月から新しく始まる国内最高峰リーグのことです。

ただし、今のVリーグが消滅するわけではなく、Vリーグの上にSVリーグがあるという位置付けですね。

SVリーグが目指すこと

  • 2027年までにSVリーグに入っているすべてのチームがプロ化すること
  • 2030年までに世界最高峰のリーグにすること

Vリーグ

Vリーグは2018-2019シーズンから始まったリーグ。

2023-2024シーズンでは、男女ともにVリーグはV1、V2、V3の3部制で運営されています。

Vリーグに入るには、Vリーグに所属している会社に入社することが必要とされています。

SVは何の略称?

SVリーグの「S」にはこのような意味が込められています!

  • Strong(強く)
  • Spread(広く)
  • Social(社会)

VリーグとSVリーグの違い

VリーグとSVリーグの関係性は、SVリーグの下部チームがVリーグということ。

運営元が異なる

元々同じVリーグでしたが、分けたことで運営元も分割されます。

  • Vリーグ:一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ
  • SVリーグ:一般社団法人SVリーグ

SVリーグに入るためにはライセンスが必要

SVリーグに入るためにはライセンスが必要になります。

取得するためには、次のような基準をクリアしなければなりません!

ライセンス取得条件
・ユースチームを持っていること
(※ユースとはU-15、U-18などのジュニアチームのこと)
・ホームアリーナではホームゲーム数の80%以上を行うことが可能なこと、2030年以降は5000人以上を収容できること。
・2026年シーズンまでの売上高が4億円以上、それ以降は6億円以上とすること

 

SVリーグに属するチーム一覧

SVリーグに所属するのは男子10チーム、女子14チーム。

10月中旬から4月上旬までレギュラーラウンド44試合が行われます。

そして、4月中旬からは男子は上位6位チーム、女子は上位8位チームによるプレーオフが行われる予定

男子チーム一覧

男子は10チームあります。

チーム名 所在地
ヴォレアス北海道 旭川市
東京グレートベアーズ 渋谷区
VC長野トライデンツ 松本市
東レアローズ静岡 静岡県三島市
ジェイテクトSTINGS愛知 愛知県岡崎市
ウルフドッグス名古屋 愛知県稲沢市
パナソニックパンサーズ 大阪・枚方市
サントリーサンバーズ大阪 大阪市
日本製鉄堺ブレイザーズ 大阪府堺市
広島サンダーズ 広島市

女子チーム一覧

女子は14チームあります。

チーム名 所在地
アランマーレ山形 山形県天童市
デンソーエアリービーズ 福島県郡山市
Astemoリヴァーレ 茨城県ひたちなか市
群馬グリーンウイングス 前橋市
埼玉上尾メディックス 埼玉県上尾市
NECレッドロケッツ川崎 川崎市
KUROBEアクアフェアリーズ 富山県黒部市
PFUブルーキャッツ 石川県かほく市
クインシーズ刈谷 愛知県刈谷市
東レアローズ滋賀 大津市
大阪マーヴェラス 大阪市
ヴィクトリーナ姫路 兵庫県姫路市
岡山シーガルズ 岡山市
SAGA久光スプリングス 佐賀県鳥栖市

SVリーグの見どころ

ハイレベルな選手たちのプロフェッショナルのプレーはもちろんのこと、外国のスター選手の加入も多数発表されています

 

たとえば、ポーランド代表のシフリカ選手やイタリア・モンツァに所属していた髙橋藍選手がともに、サントリーサンバースに移籍したことはニュースになってましたね。

 

髙橋藍選手(サントリー)と西田有志選手(大阪ブルテオン)の対決も楽しみですね!

 

まとめ

今日はバレーボールSVリーグとVリーグの違いなどをご紹介してきました。

News

SVリーグの試合をJ SPORTSオンデマンドで視聴できるようになりました!

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

6月6日〜9月30日までにバレーボールパック」に新規加入すると「J SPORTSJオンデマンド」の『バレーボールパック』が10月31日まで月額料金無料で視聴可能です!

※直近10シーズン(2014/15~2023/24)の 「V・プレミアリーグ/V.LEAGUE」の男女ファイナルを「バレーボールパック」にて配信中!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました!